top of page

ゲームの準備

①カードの準備
おとうさんパン20枚を抜いてください。
②カードを配る
よくシャッフルして、7枚ずつ裏向きで配ります。
あまったカードは裏向きで山札としておいてください。
③カードの交換
手札を並び替えずに確認して、3枚を裏向きで相手にわたします。
受けとったカードは、好きなところに差し込みます。
④スタートプレイヤーの決定
じゃんけんなど任意の方法でスタートプレイヤーをきめてください。

ふたり用ルール
手番

①山札からカードを2枚引く
山札から2枚カードを引き、好きな場所に入れてください。
②アクション
以下の3つのアクションから、ひとつ選択して行動してください。
アクション1:相手からカードを引く
アクション2:カードを押し付ける
アクション3:手札の整理
③サンドイッチを作る
2手番め以降、アクション終了後サンドイッチが作れる場合、サンドイッチを作ることが可能です。
作ったサンドイッチは、裏向きで自分の前に置いておきます。
ゲームの終了

①ミセスサンドイッチの完成
ミセスサンドイッチができた場合、即座に作ったプレイヤーの勝利となります。
②3つめのサンドイッチが作られた後、もう一人のプレイヤーが手番を処理
プレイヤーが3つめのサンドイッチをつくったら、もうひとりのプレイヤーが手番を実行して終了です。
③山札が無くなったあと、もう一人のプレイヤーが手番を処理
山札がなくなったプレイヤーが手番を終了し、相手のプレイヤーは山札からカードを引かずに手番を実行して終了です。
得点計算

①完成したサンドイッチを公開し、得点計算してください
スペシャルサンド一覧カードに記載された得点を合計して、合計得点の多かったプレイヤーの勝利です。
同点だった場合、もう一度ゲームをやり直してください。
bottom of page